CYRF69213 Datasheet (ZH) | Cypress Semiconductor
CYRF69213 Datasheet (ZH)
CYRF69213 低消費電力プログラマブル オン チップ ラジオ
PRoC™ LPの特長
- USB-IFのUSB 2.0に適合(TID # 40000552)
- 単一のデバイスで2つの機能を提供
- 8ビット フラッシュベースのUSB周辺機器向けMCU機能と2.4 GHzラジオ トランシーバ機能を1つのデバイスで実現
- フラッシュベースのマイクロコントローラ機能
- ヒューマン インタフェースデバイス(HID)用途向けに最適化したM8Cベースの8ビットCPU
- 256バイトのSRAM
- EEPROMのエミュレーションが可能な8 KBフラッシュ メモリ
- D+/D-ピンを介してシステム内で再プログラミング可能
- 16ビット フリー ランニングタイマ
- 低消費電力ウェークアップ タイマ
- 割り込み機能を備えた12ビットプログラマブル インターバル タイマ
- ウォッチドッグ タイマ
- 業界最先端の2.4 GHzラジオトランシーバ機能
- 免許不要で世界共通の産業科学医療用(ISM)帯域(2.4 GHz~2.483 GHz)で動作
- 最大250 KbpsのDSSSデータ転送速度
- 1 MbpsのGFSKデータ転送速度
- 受信感度-97 dBm
- 最大で+4 dBmのプログラマブル出力
- ATS(Auto Transaction Sequencer)
- フレーミングCRCおよび自動ACK
- RSSI(Received Signal Strength Indication)
- AGC(Automatic Gain Control)
- 使用部品の削減を実現
- 内蔵の3.3Vレギュレータ
- D-への内蔵プルアップ
- 外付け部品不要のGPIO
- 動作に必要な水晶振動子は1つのみ
- 柔軟性のあるI/O
- すべてのGPIOピンのソース電流は2 mA。指定のピンではピンあたり8 mAまたは50 mAの電流シンクをコンフィグレーション可能
- 各GPIOピンは、高インピーダンス入力、コンフィグレーション可能なプルアップ、オープン ドレイン出力、CMOS/TTL入力、およびCMOS出力に対応
- どのI/Oピンでもマスク可能な割り込みを実現
- USB仕様準拠
- USB仕様バージョン2.0に準拠
- USB HID仕様バージョン1.1に準拠
- 1つのLow Speed USBデバイスのアドレスに対応
- 1つの制御エンドポイントおよび2つのデータ エンドポイントをサポート
- 内蔵USBトランシーバ
- 動作電圧DC4.0V~5.5V
- 動作温度0~70℃
- 鉛フリー40ピンQFNパッケージ
- サイプレスのPSoC ® ツールをベースとした高度な開発ツール
用途
CYRF69213 PRoC LP Low Speedの用途は次のとおりです。
- ヒューマン インタフェースデバイス(HID)用のUSBブリッジ
- ワイヤレス マウス
- ワイヤレス キーボード
- リモコン
- ゲーム アプリケーション
- 汎用アプリケーション向けのUSBブリッジ
- 家庭用電子機器
- 工業用途
- 家電製品
- ホーム オートメーション
- 健康管理
機33021;説明
PRoC LPデバイスは、ラジオ機能とマイクロコントローラ機能を同一パッケージに統合し、2つの機能を備えたシングル チップ ソリューションを提供します。
マイクロコントローラ機能とラジオ機能との通信は、両機能の間に置いたSPIインタフェースで実現しています。
機能の概要
CYRF69213はSoC(System-on- Chip)の完全なラジオ デバイスであり、1つのデバイスに少数の外付け部品を接続することでRFシステムソリューションが完成します。CYRF69213は、世界共通の2.4 GHz産業科学医療用(ISM)帯域(2.400 GHz~2.4835 GHz)で動作する低コストのワイヤレス システムの実装を目的としています。
2.4 GHzラジオ機能
このラジオ機能は、以下のように各国の基準要求に適合しています。
- ヨーロッパ
- ETSI EN 301 489-1 V1.4.1
- ETSI EN 300 328-1 V1.3.1
- 北米
- FCC CFR 47 Part 15
- 日本
- + ARIB STD-T66
データ送信モード
このラジオ機能は、次の4種類のデータ送信モードをサポートしています。
- GFSKモード: DSSSを使用せずに1 Mbpsでデータを送信します。
- 8DRモード:送信するPNコード記号ごとに1バイトをエンコードします。
- DDRモード:送信するPNコード記号ごとに2ビットをエンコードします。
- SDRモード:送信するPNコード記号ごとに単一のビットをエンコードします。
64チップと32チップの両方のデータでPNコードがサポートされています。これら4種類の送信モードは、SOP(Start of Packet)処理終了後のデータに適用します。特に、パケット長、データ、およびCRCはすべて同じモードで送信されます。
USBマイクロコントローラの機能
このマイクロコントローラの機能は、高機能な CYRF69213マイクロコントローラをベースとしています。8ビットのフラッシュによるプログラマブルなマイクロコントローラにLow Speed USBインタフェースを統合しています。
このマイクロコントローラには最大14個のGPIOピンがあり、USB、PS/2などの各種用途に対応できます。各GPIOポートは、高インピーダンス入力、コンフィグレーション可能なプルアップ、オープンドレイン出力、CMOS/TTL入力、およびCMOS出力に対応しています。最大2つのピンで、最大50 mAのプログラマブルな駆動能力を提供します。さらに、各I/Oピンを使用してマイクロコントローラへのGPIO割り込みを生成することもできます。 GPIOポート0を除き、各GPIOポートには専用のGPIO割り込みベクタがあります。
このマイクロコントローラは内部発振器を備えています。 USBトラフィックを検出すると、USBタイミング要件の周波数(24 MHz ± 1.5%)に内部発振周波数が正確に同調するように設定できます。
PRoC LPは、ユーザのファームウェアコード用に最大8 KBのフラッシュと、スタック空間とユーザ変数用に最大256バイトのRAMを備えています。
PRoC LP は、ウォッチドッグタイマ、ベクタ割り込みコントローラ、コンフィグレーション可能な1 ms割り込み機能を持つ12ビット プログラマブル インターバルタイマ、およびキャプチャ レジスタを持つ16ビット フリー ランニング タイマを備えています。